![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [経済] 百威英博(延吉)ビール増改築プロジェクト着工 9月19日午前、延吉市初の世界500大企業投資プロジェクトである百威英博(延吉)ビール年間生産量30万トン増改築 プロジェクト着工式が、延辺新興工業集中区で盛大に行われた。 百威英博(アンハイザー・ブッシュ・インベブ)(延吉)ビール有限公司は、1958年に創建された延吉ビール工場を前身とし、 2003年にはハルピンビール(延吉)ビール有限公司に、また2004年にはバードグループの子会社に、2008年にはベルギーの インベブ社に合併され、2011年7月に正式に百威英博(延吉)ビール有限公司と名前を変えた。 投資総額7億元の百威英博(延吉)ビールの年間生産量30万トン増改築プロジェクトは、敷地面積94,136平米に建築面積58,940平米だ。 投資が3億元である1期工程は、18ヶ月中に完成する予定で、完工した後の年間生産量は12万トンに到達、年販売額3億元、 納税額7000万元を実現する。 投資が4億元である2期工程が完工すれば、年間生産量が30万トンに到達、年販売額7億元、 納税額1.8億元を実現することになる。 現在、百威英博(延吉)ビール有限公司の年間生産量は8万トンであり納税額は4800万元。 この日の着工式で百威英博ビールグループ全地区副総裁・王仁栄、延吉市人民政府市長代理・姜虎権、延辺州党委常務委員 であり副州長の李景浩が祝辞を述べ、吉林省党委常務委員延辺州党委書記の張安順、延辺州人民政府州長・李龍煕、 延辺州党委常務委員延吉市党委書記の金永黙、延吉市人民政府市場代理・姜虎権、百威英博ビールグループ全地区副総裁・ 王仁栄が稼動球に手をのせて着工をスタートさせた。 着工式に続き、張安順、李龍煕、金永黙、王仁栄など各級指導者と来賓たちが参加した定礎式が行われた。 (吉林新聞 2011年9月19日)
|