![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [社会] インターネットで見る朱徳海同志の生涯 オンラインで延辺朝鮮族自治州初代州長の朱徳海同志に再会出来ることになった。 5月17日、インターネット吉林新聞と延辺博物館が協力して開設した《インターネット朱徳海同志の生涯図片展》が 正式に開通、読者はコンピューターモニターを通じて朱徳海同志の生涯を辿ることが出来るようになった。 朱徳海同志生誕100周年を記念し、延辺朝鮮族自治州をはじめとする全朝鮮族社会が、偉大な共産主義戦士、優秀な党員 であり、中国朝鮮族の傑出した代表であり指導者であった朱徳海同志の輝かしい業績を高く称賛し賛えた。 《吉林新聞》は、朱徳海同志の生涯についての紹介から100周年記念座談会の報道、延辺博物館の展示フォト、当時、朱徳海同志と ともに活動した旧同志らの追憶文、子供たちの追慕文など、多くの内容を紙面やインターネットを通じて広範囲に報道した。 しかし視空間の制限により、各地域の多階層の読者たちを満足させることが出来なくなった。 特に地域的に延辺から離れている 散在地区の読者たちは、博物館の展示も見ることが出来ない状況で、より直観的な展示を望んでいた。 読者たちの強烈な反響により、インターネット吉林新聞は延辺博物館と協力して、インターネットの開かれた窓を利用し、 より具体的で臨場感があるように、すべての歴史資料を《展示》することにした。 インターネット吉林新聞は、専門関係者を 動員して、数十日間の昼夜の奮戦を経て、遂に《インターネット朱徳海同志の生涯図片展》を作成した。 オンラインで見せる《インターネット朱徳海同志の生涯図片展》は、もともと延辺博物館で実施された展示順序により、 《試練の中での成長》、《抗日ののろしを掲げて》、《革命の聖地・延安》、《解放戦争の毎日》、《民族事業の振興のために》、 《延辺経済の発展ために》《永生不滅の闘士》等として配列した。その他、延辺博物館で場所の制限により展示することが 出来ない75編の《その他の珍しい図片》を別に設置し、より豊富な内容で仕上げた。 《インターネット朱徳海同志の生涯図片展》は、インターネットを通じてより多くの読者が地域的、視空間的な制約なしにより 具体的でより多くの内容に接する上で便宜を図るものになる。 読者はインターネット吉林新聞メインページの中間部分に設置された《インターネット朱徳海同志の生涯図片展》のバナーを クリックするか、もしくは、URL( http://www.jlcxwb.com/zdh.htm )を インターネットIE住所欄に入力して接続することも出来る。 (吉林新聞 2011年5月17日)
|