xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[経済] 延吉市対外労務合作サービス基地を設立



19日、延吉市対外労務合作サービス基地看板掲示式典が人的資源サービスセンターで行われた。

延吉市人的資源サービスセンター1階大庁に位置した対外労務合作サービス基地は正規化して 合法的な対外労務中継機構であり、労務人員の情報を入手して諮問を受け付け、各類型の出国労務招聘情報を提供、 労務人員と外地企業との商談および帰国した労務人員に対する就職推薦も行う。 およそ延吉市に居住し、外地で労働する 意向のある人々は、誰でもこの基地に来て職業情報の斡旋、諮問とサービスの提供を受けることが出来る。

調べによれば1998年から2010年末まで10年間、延辺州の海外労務収入は累計で75億ドルに達し、出稼ぎ人員は累計で 22万人に達し、そのうち延吉市の海外労務人員は10万人ほどで、労務収入は40億ドルに達する。

だが、社会の一部の不法な労務仲介所は信用を裏切って詐欺的な手段で大衆の利益を害している。 これに鑑み設立された 延吉市対外労務サービス基地は、延吉市政府が設立したものであり、海外労務人員の派遣で唯一合法的な権威機構であり、 人々が安心出来る信用のあるサービス基地だ。

延吉市商務局局長・金星は、延吉市対外労務合作サービス基地は正規のもので、合法的な労務サービス機構なので、 安全で速かに人々に利便を提供することになり、海外労務紛争や突発事故にしても発生時に政府部門が立ち上がって 交渉し、人々の合法的な利益を保障すると明らかにした。

(吉林新聞 ソ・ミラン記者 2011年4月20日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット