xxxxxxx
朝鮮族ネット 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 主婦、子供、お婆さんも“タクシー”


▲いつ頃からか、延辺一中の学生たちは夕方の自習の後、自家用車もしくはタクシーを利用し、2、3名づつ集まり、 捕まえようとするが、学校の前の道はいろいろな種類の車で埋め尽くされている。夕方8時30分から車が集まり始め、 9時になれば120台(9時まで調べてみた大体の数字)をはるかに越える車で、交通はほとんど麻痺状態になる。学生たちは 9時10分からどんどん出て来るが、9時20分までには大部分の車が出て行く。(ユン・ヒョンギュン記者)

甲支店から乙支店までの目的地到達・移動でタクシーほど早くて安くて便利な交通はない。 マイカーが全面普及には至 っていない現時点では、タクシーが最も立派な交通として広範な人々の群体の脚光を浴びることは自明だ。

タクシーの利用構成員をよく見れば、朝と夕方出退勤の時のラッシュタイムは主に出勤族たちが、日中は事業者、外地流動 人口、 家庭主婦。 夕方 9時頃はタクシー乗客の大部分は夕方の自習で帰宅時間が遅くなって仕方なくタクシーを拾う初・ 高中学生たちであり、この部類が垂直に近い上昇傾向を見せており、その後の時間のタクシー搭乗客は大部分がパーティー、 会食、友達の集まり、宴会食堂などが終わった後、遅れて帰路に就くお客に分類される。

出勤族、事業者、流動人などの群体が長い間、タクシー搭乗客の絶対的な主流を成して来たと言うが、学生搭乗客と家庭主婦 のタクシー搭乗率も今では急上昇をしている。 筆者が、学生たちのタクシー搭乗が比較的普遍化されていると聞いた延辺一中、 延吉市二中を尋ねた時に目撃したのは、校門前に待機したタクシーを拾うために手招きする学生たちの姿だった。

それ以外にも市のタクシー搭乗客の主な部分の家庭主婦たちも、既にタクシーをよく利用している。何年か前まででも延吉市西 市場、東市場などの主な市場街や河南市場、公園市場、昌盛市場、北大市場などの副次的な市場で家の日用品を購入した後、 そのままタクシーを拾う主婦やお婆さんたちを見るのは簡単ではなかったが(もちろん品物購入量が多い節日は別)、 今は普遍 現象になっている。 午後4時半頃には延吉市西市場や東市場の外は、購入した物品を両手に握ったままタクシーに乗ろうとし て行き交うおばさんやお婆さんたちで賑やかだ。

タクシー利用者が昔の出勤族、事業者、結構裕福でおしゃれ好きな成人男子などの顧客を中心とした単一な顔ぶれから、現在 の老人、学生、子供を網羅した多様化した顔ぶれになったことを示唆してくれる最も説得力ある説明だ。

(延辺通信 2004年9月07日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット