xxxxxxx
朝鮮族通信 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[文化] 延辺大学、朝鮮−韓国学学院を新設

21世紀の中国朝鮮族文化人材、民族言論人材の養成中心として注目


▲ 延辺大学朝鮮−韓国学学院設立大会

延辺大学朝鮮−韓国学学院(院長:蔡ミファ) 設立大会が 6月1日午前9時に延辺大学総合庁舍で盛況裏に行われた。

この日の設立大会には、中国人民大学、中央民族大学、吉林大学、朝鮮−韓国学学院後援会、 韓国放送通 信大学など国内外の教育関係者、教授、学者、知識人、学生 5百名余が参加した。

設立大会に北京大学、外国語学院韓国檀国大、南開大学、山東大学、広東外国語大学、韓国ソウル大学、 韓国延世大学などから祝電が送られた。.

延辺大学朝鮮−韓国学学院は、 1949年、延辺大学の設立とともに成立した朝鮮言語文学学科を母胎として 設立、長年の間、この学科は延辺大学内はもちろん、全国の大学外国言語文学学科と連繋して優れた実力と 充実した成果により、1994年には吉林省重点学科に、 1996年には国家(211工程)の重点建設学科に、 2002年 には国家重点学科に選定され、その年から国家教育省では北東アジアの文化交流と合作のために特別に延辺大 学に設置した中、朝、 韓、日比較文学研究基地の根幹として判定され、名実共に全国の朝鮮−韓国言語文学科 ・文化の高級人材養成、科学研究と学術情報交流の中心として浮上した。そして延辺大学朝鮮言語文学学科は、 北京大学、上海外国語大学など中国最高の名門大学の外国言語文学学科と肩を並べ、名高い学者、教授たちを 輩出、そのうちでもチョン・パンリョン教授は、韓国KBS海外同胞賞を、 李ドクチュン教授は韓国国務総理賞を、チョン ・ハクソク教授は中国国務院学位委員会学科評議委員などの栄誉を受け、卒業生たちは政府機関、教育機関、言 論機関、文化機関などの分野で頭角を現わしている。

朝鮮−韓国学学院の蔡ミファ院長は、 “現実的、地域的、文化的に朝鮮(韓)半島との密接な関連は、延辺大学の 特点であると同時に、強みなので、朝鮮−韓国学学院の設立意義とレゾンデートルは、まさに朝鮮(韓)半島文化と 中国文化との接点を世紀的な次元で推進し、その中で中国の文化経済建設のために奉仕することにある"と明らかにした。

現在、この学院には、朝文学部、 朝鮮語(韓国語)学部、 新文学学部と朝鮮−韓国学研究中心、言語研究所、朝 鮮文学研究所、 比較文学研究中心、 民族文学教育院など、教授、 研究部署があり、博士の学位授与 1回、 修士学位授与 2回をはじめ、高級朝鮮族文化人材を養成している。

この日の設立大会で延辺大学・朴ヨンホ副校長は、韓国放送通信大学チョウ・ナムチョル教授ら国内外の有名教 授たちを兼職教授に招くと宣布して証書を授与した。   

(黒龍江新聞 イム・グクヒョン、ユン・ウンゴル記者 2005年6月2日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット