xxxxxxx
朝鮮族通信 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[教育] 朝鮮族学生数、急減の現実が問題に

延吉市だけでも漢族学校に就学する朝鮮族の学生数は 3500人余り

州人代商務委員会調査チームが先日、延吉市を対象にして実施した朝鮮族教育現況調 査には “全ての漢族学校に就学している朝鮮族学生数が 3500人余りであり、これは 漢族学校在校生総数の 15.6%を占める”と言う数字的統計報告が出て、民族教育の 現況とその未来に対する憂慮を抱かざるを得ない。

ここ何年間か、我が州の中小学校の学生数は持続的に急減しているが、これには さまざまな要因がある。 なかでも朝鮮族新生児の持続的なマ イナス成長が一つの重要な要因として浮び上がる。 延吉市を例にとれば、1989年の朝鮮族新生児数が 4145人で、2001年にはわずか 1298人にしかならず、 10余年が過ぎた 後 3分の 1にまで大きく落ちた。 去年、延吉市の朝鮮族中小学校の在校生数は 1998年の 3万 4321人から 2万 2348人に減り、減少幅が 34.9%に達した。

朝鮮族学生の急速な減少とともに伝統的な朝鮮族家庭の構造が変化して来て、 欠損家庭の子どもの数が急増、社会、家庭、学校 3者間の有機的な補 助教育体系が局所的に均衡を失っている状況にあり、これによって学校教育の負担が増えて いる。 去年、延吉市朝鮮族中小学校の欠損家庭学生数は、延吉市朝鮮族中小学校学生総数の 62.12%を占めた。

上記の問題を反映し、調査に出た州人代商務委員会副主任・金東雲は、 “民族教育は民 族自治地区で諸般の教育内容の重要な構成部分であり、党の民族政策に基づいて優先的 に関心を持たなければならないし、上記の朝鮮族学生数急減の現実に備えて該当部門で朝鮮族 教育優待政策を作り、朝鮮族の学生たちが朝 鮮族学校で学習するように指導する必要がある”と指摘した。   

(延辺日報 本社記者 2005年6月1日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット