xxxxxxx
朝鮮族通信 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[教育] 漢語文実験課題稼動会の開催



黒龍江省朝鮮族小学校 漢語文主体開放式教授モデル 実験課題稼動会議が、最近、阿城市朝鮮族小学校で召集された。

自主性、開放性、新規創造性、 実践性の教育思想を核心とする立派な学習風土と民主的で調和的な学習雰 囲気の形成を目的とした今回の実験課題は、民族の特色と時代の特色が多い主体開放式教授モデルだ。 伝統的な漢語文の教育は、ある程度 ‘知識中心論'の束縛を受ける詰め込み主義指導が中心だったのに比べ、 新たに稼動される今度の実験課題は、主要内容が ‘朗読'を中心に漢語文水準をを一層向上することだ。

朗読を通じた理解、聞き取り、スピーキング、暗記、書き取り能力を向上させる朗読中心の漢語文教育方式は、 学生たちの主体・地位をはっきりさせ、学習意欲を催す上で有効だ。

阿城、五常、尚志、牡丹江、海林、寧安、密山、鶏東県など省全体の 8つの朝鮮族小学校でまず稼動することと なる。今度の実験課題は、おおよそ 3年ほど進行される。 2001年、国家で稼動した新しい課程改革が目下、 全国範囲で全面的に推進段階に進入している時に稼動される今度の実験課題は、朝鮮族小学校漢語文教育 の現実的な需要に適応して広範な朝鮮族の小学生たちの漢語文の能力向上を一層推進するものと見られる。.

この日の会議には、今度の実験課題に参加する省全体各地の 80人余りの小学校責任者たちと漢語文教員が参加した。     

(黒龍江新聞 キム・チュングン記者 2005年5月30日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット