![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [文化] 中国初、朝鮮文版 県級朝鮮族100年史出版発行 民族の歴史遺産保護と民族精神の高揚に一翼 ▲<延寿県朝鮮族百年史>出版発行会場(ハン・キルナム記者) 4月10日、中国朝鮮族の歴史に堂々たる1ページとして記載されるに遜色のない、中国初の朝鮮文による ‘延寿県朝鮮族100年史’が、各界の熱烈な祝福の中で読者たちと対面した。これは延寿県朝鮮族のただ単 に喜ばしい出来事だけではなく、我が民族の一大慶事である。 5年がかりで完成された‘延寿県朝鮮族100年史’は、資料性と科学性を融合して民族の特色と時代精神を惜しむことなく 示唆した一冊の巨大な‘史書’である。この本は57万字に4編36枚で分けられているが、1903年から2003年まで延々 100年間、延寿県朝鮮族が当地の軍事、政治、経済、科学文化、医療衛生など諸般の分野で進行した重大な活動と数 千名の歴史人物を如実に記録した。なかでも第1編開拓編は、主に1903年から1945年まで、朝鮮族が4地域から延寿県 に移転して来て定着、生活をして来た歴史を記録し、第2編革命編は、1945年から1959年まで朝鮮族が当地の土匪を 打ち破り政権を建立して経済を発展させるなど重大な活動に積極参加した内容を重点的に書き、第3編創業編では、 党の指導の下に朝鮮族が当地の工業、農業、林業、牧畜業、水利建設、医療衛生、文化教育など諸般の分野でおさめ た業績を扱い、第4編奮闘編では、各村の歴史と各小中学校の学校史を紹介した。この本によれば清朝中期に朝鮮人が 延寿に入って来て、漁、狩猟、耕作などに携わり、清朝末期には加信、柳河等の地で延寿県の歴史で最初に農地を開拓し、 解放初期は朝鮮族で構成された朝鮮義勇軍第3支隊も延寿で大活躍した。 この日、出版発行の式で延寿県政権チャン・ヨンパ副県長は、当地県委と政府を代表して‘延寿県朝鮮族100年史’ の成功的な出版発行に心からの祝いを述べると同時に、延寿県の朝鮮族が100年という長い歳月の中で、自分の勤労、 勇敢、努力の精神と聡明な資質により燦爛たる民族の歴史と輝かしい民族文化を創造し、延寿を開発して延寿を建設す る各項事業に重大な貢献をしたと高く評価、後の世代に優良な民族伝統教育を提供する良い教科書として、民族の歴史に とって不滅の里程標になることだろうと述べた。 この日の集会に延寿県在職幹部、李テチク老幹部、朝鮮族小中学校の全教員、朝鮮族老年協会会員、各村幹部200人余りと 省民族事務委員会の助理巡視員ロ・ボムシク、黒龍江新聞社社長の李ジンサン、ハルピン市民族宗教事務局副局長シン・ リョンイル、省朝鮮語放送局副局長ホ・リョンホなど黒龍江省とハルピン市該当部門の責任者たちが参加した。 (黒龍江新聞 コ・ボムリョン記者 2005年4月11日)
|