![]() |
中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト | Search by Google: | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() [文化] 第4回全国朝鮮族中小学校サッカー運動会、7月に長春で 第4回全国朝鮮族中小学校サッカー運動会が、7月31日から8月5日まで長春市で開かれる。 これは記者が3月26日、延吉で開かれた東北朝鮮族サッカー連誼会第4期理事会第1次会長秘書長会議で入手した情報だ。 東北朝鮮族サッカー連誼会と長春市サッカー協会の共同主催で開かれる第4回全国朝鮮族中小学校サッカー 運動会には、中学校12チーム、小学校12チームが参加、またそれぞれ甲級組と乙級組に分けて競技を進行する。 大会競技規則によれば、小学生選手は1992年1月1日以後の生まれなければならず、中学生選手は1989年1月1日以 後の生まれでなければならない。黒龍江省では中学校と小学校にそれぞれ4チームを今度の運動会に派遣する予定だ。 東北朝鮮族サッカー連議会第4期理事会第1次会長秘書長会議における2003年8月から2004年12月までの事業総括 報告によると、この協会ではおよそ1年半の間に多くの行事を開催した。2003年8月に図們で16チーム320名の選 手が参加した第3回全国朝鮮族中小学校サッカー運動会を開催、2004年8月には大連で16チーム320人の選手が参 加した第8回全国朝鮮族サッカー運動会を成功裏に開催した。これ以外にこの協会の各代表先の努力で、ハルピ ン市朝鮮族大学生サッカー競技、延吉市の50大サッカーチームのロシア訪問競技、敦化市朝鮮族学校サッカー競 技など盛りだくさんの地域性競技も開かれた。. 1988年に設立された東北朝鮮族サッカー連議会は、現在我が国の55の少数民族の中で唯一の国家1級体育団体と して現在全国各地に大連、瀋陽、長春、ハルピン、牡丹江、内蒙古、延辺など7つの代表地域があり、国家民政部 で去年7月、各代表先に‘社会団体代表所機構登録証書’を発給した。 (黒龍江新聞 ユン・ウンゴル、チェ・ケチョル記者 2005年3月28日)
|