xxxxxxx
朝鮮族通信 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 中国黒龍江省の朝鮮族女性、各界で活躍

在韓中国女性会発足

中国黒龍江省の朝鮮族女性たちが政財界など各界に進出して大活躍している。 12日、同胞新聞である黒龍江新聞にでは、政界の女性では黒龍江省民族事務委員会・李順宝副主任と ハルピン市赤十字会の崔淑珍副書記兼秘書長を紹介している。

李副主任は、2003年黒龍江省代表団を組職、第7回中国少数民族運動会に参加して金2、銀1、銅2個を獲得して 1位となる成果をあげた。彼女は今年、省民族事務委主催ですべての省で`朝鮮語会話試合'を開き、韓国語の 学習と普及の活動をする計画だ。

崔秘書長は、黒龍江省で唯一の全国赤十字会`先進工作者'に選定され、2004年にはハルピン市優秀青年幹部に 選ばれて清華大学で1ケ月の間学習したりした。

新聞は引き続き黒龍江省嘉峰緑色食品有限公司の千玉錦総経理兼デチョン健康食品有限公司総経理、 ハルピン市朝鮮民族用品商店の李月先・理事長兼総経理、ハルピン富尊農業綜合サービス有限公司・ 柳三淑総経理、ハルピン福楠食品有限公司の金福楠経理などの財界人を紹介した。

千玉錦総経理は、健康食品ときのこ研究開発・生産で黒龍江省の第一人者に位置づけされた。去年、 5600万元の売上をあげ、ハルピン市の10大民営企業青年企業家に選定された。

李月先総経理は、ハルビン市の商業界で最近、幾年もの間連続して先進単位栄誉を得、柳三淑 総経理は黒龍江省で農薬販売量1位を記録し、頭角を現わしている。

`平房印キムチ'を生産するキムチ専門会社ハルピン福楠食品有限公司を率いる金福楠経理は、現在、 省内外6都市に販売網を構築して16種のキムチを供給している。

学界では東北林業大学生命科学学校院長であり花卉生物工程研究所所長である李玉花教授、黒龍江大学 コンピューター科学技術学校院長補であるキム・ヨン教授を紹介した。

日本の東京大学で博士課程を修めた李教授は、日本、韓国、カナダ、ベルギー、アメリカなどに28編の論文を発表し、 キム・ヨン教授はソフトウェアプロジェクトのリーダーとして活躍している。

(聨合ニュース ワン・キルファン記者 2005年3月12日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット