xxxxxxx
朝鮮族通信 中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイト Search by Google:
ホーム 朝鮮族概要 地域紹介 政治 経済 歴史 観光 ショッピング コミュニティー お問合せ



[社会] 中国の駐ウラジオストク領事事務室が正式にオープン

中華人民共和国駐ハバロフスク総領事館のウラジオストク事務室は1日に正式の開館のセレモニーを行った。 中国駐ロシア大使の劉古昌、駐ハバロフスク総領事の範先栄、ロシア沿海州辺境区行政長官のダーリキンと黒龍江、吉林、 遼寧など中国の周辺省市、ロシア現地の各界代表など数百人がセレモニーに出席した。

劉古昌は、ハバロフスク総領事館のウラジオストク事務室の誕生は中露の戦略的協力パートナー関係を体現しており、絶えず 深く発展して、沿海州辺境区の中露関係とロシアが中国に対して協力する中での重要な地位をも反映すると述べた。この事務室 の設置はロシア沿海州辺境区と中国との交流と協力を一層促進する上で利益をもたらし、必ずや中国人民は辺境区でビジネス、 生活が更に有利になる条件を創造するのものだ。劉古昌の沿海州辺境区の中国に対する協力を高く評価した。彼は、沿海州辺境区 はロシアの各連邦の中で中国との交流が最も密接であり、協力成果の最も著しい地区の1つだと指摘している。黒龍江、吉林、遼寧 の3省はロシアに対する協力において独特の作用を発揮している。彼は沿海州辺境区への中国側からの協力に自信を示した。

ダーリキンはロシア側を代表してウラジオストクの領事事務室の設置に対して祝賀の意を表した。彼は、これは水際の海域の人民が 長年の待ち望んでいたもので、この事務室が沿海州辺境区の中国からの協力を推進する中で積極的な作用を発揮するものと信じると 述べた。

ウラジオストクはロシア極東地区最大の工業、経済、貿易、科学文化センターで、1992年正式に対外開放都市になった。ウラジオス トクのある沿海州辺境区は中国に対して協力することに積極的で、対中国の経済・貿易の発展は迅速だ。双方の交流も上昇の一途を 辿っている。

(新華ネット 2005年3月2日)
Copyright(C) 朝鮮族ネット