コリアン・マイノリティ研究会第65回例会 [2008.10.26]
[場所] = 「陰★陽☆連絡線セッパラム文庫」
阪急京都線「淡路駅」下車、東へ徒歩5分 大阪市東淀川区菅原5-3-4
[日時] = 2008年11月8日(土)10:40〜12:30
[問合せ先] = TEL/FAX06-6328-1073 携帯090-9882-1663 masipon@nifty.com(問合せ先)
[URL] = http://white.ap.teacup.com/korminor/
[内容] = 「コリア国際学園『公開授業』見学会」
■参加費:無料(要、事前申し込み。10:30までに現地集合)
■見学内容:コリア語・英語・数学授業
■コリア国際学園(KIS、Korea International School)中等部・高等部は在日コリアンを
はじめとする多様な文化的背景を持つ生徒たちが、自らのアイデンティティについて自由に
考え学ぶことができ、かつ確かな学力と豊かな個性を持った創造的な人間として複数の国家
・境界をまたぎ活躍できる、いわば「越境人」の育成を目指し」、「すべての教育活動を
通じて相互の信頼と協同を深め、地域社会に根ざし、コリアにつながり、世界に開かれた
国際学校として、世界と東アジアの接続可能な発展に貢献します」(ホームページより)と
して、2008年4月に開校した。
研究会では2006年12月にユテソンさん(副校長)をお迎えして、新しく作られる学校に
ついてのお話をうかがった。今回の月例会では、茨木市にできた新校舎をおたずねして、
実際に中1・高1のコリア語・英語・数学授業を参観をする。
■お問合せ・お申込みは、コリアン・マイノリティ研究会まで
|