| <受入れ決定> |
| 政府認可の受入れ組合(東京プランニング・グループ)に申し込み |
↓ |
| <事前説明> |
| 細部のご質問にお答えします。 |
↓ |
| <現地面接> |
| 各国派遣元機関の推薦による候補者から研修生を決定 |
↓ |
| <必要書類作成> |
| 1ヶ月以内に書類を整備、入国管理局に提出 |
↓ |
| <事前研修> |
| 選ばれた研修生は査証発行までの期間に、日本語の学習を中心に日本の習慣等を現地で4ヶ月間、事前研修として学ぶ |
↓ |
| <来日・研修開始> |
| 来日、1ヶ月間の集合研修後、各受入れ企業で約1年の実務研修を行う |
↓ |
| <実習生移行試験の受験> |
| 約1年間の研修終了後、実習生移行試験をJITCOの指導に基づき受験する |
↓ |
| <資格変更・実習開始> |
| 実習生移行試験に合格後、2年間の雇用契約の下、技能試験を行う |
↓ |
| <帰国> |
| 3年間の研修・実習を無事やり遂げ、帰国 |