街なかX’masストリートコンサートの様子(その2 大門 館(やかた)会場) |
(みえの中心市街地活性化NAVIより転載)
こちらは、大門 館(やかた)会場の様子。 大門 館(やかた)は、この日がオープン初日。 コンサートや伝統芸能の練習場を念頭に、商店街が空き店舗を改装して作った多目的施設です。(県は補助金 を出して、応援しています。) 午前中はテープカットのあと、伝統芸能の披露。 午後は、プロのジャズミュージシャン大井貴司さんの演奏がありました。(上から3枚目の画像、緑色のジャ ケットの方が大井さんです。) バックにいるのは地元のアマチュアミュージシャンたち。 演奏中の大井さんのトークによれば、「アマでこんなにやれる人たちはなかなかいない。」とか。 実際、演奏の途中で席を立つ人はほとんどいませんでした。 大門 館(やかた)のすぐそばでは、餅つきやあられ煎りの実演も。 大門大通り商店街では、ちょうど、フリーマーケット開催中。 通りの真ん中に広がったフリマの店が作り出す「狭さ」が心地良く感じられました。 |
![]() |
大門 館(やかた)全景 前は家具店でした |
![]() |
館の正面入り口 立派なツリーがありました |
![]() |
大井貴司さんの演奏 大井さんは津市出身 |
![]() |
演奏に熱心に耳を傾ける聴衆 |
![]() |
もちつき ここでも若い人が目立ちました |
![]() |
店の前であられ煎りの実演 七輪が懐かしい |
![]() |
道いっぱいに広がった店がいい感じ |
戻る |