津市 七夕のにぎわい
|
毎年7月7日、津市の岩田川では、恒例の七夕の笹流しが行われます。 この日、近くの丸之内とわけべまちの商店街では夜店を開催しており、まだ明るいうちから、笹流しの 行き帰りの親子連れを中心に大変なにぎわいをみせます。 今年の笹流しと夜店の模様は、下の画像でごらんください。 |
丸之内商店街のサイトへ |
わけべまちのサイトへ |
みえの中心市街地活性化NAVIのトップへ |
![]() |
笹流しが行われる観音橋のたもと |
![]() |
橋の欄干には笹飾りがずらり |
![]() |
観音橋遠景 |
![]() |
丸之内商店街の高虎夜市 |
![]() |
高虎夜市のもちつき |
![]() |
わけべまち こどもたちの姿が目立ちます |
![]() |
日が傾く頃には身動きできないくらいに |
![]() |
時計屋さんのカツの店 ついに本格屋台に |
![]() |
わけべまちといえばこれ 恒例の唐人鍋 |
![]() |
あきんどうネットからも出店してました |
戻る |