山臺踊り |
松坡(ソンパ)山臺踊り (重要無形文化財第49号)
<写真をクリックすると拡大表示されます。>
 |
 |
 |
 |
 |
モクチュン |
オムチュン |
サンジャ |
老婆 |
ノチンネ |
 |
 |
 |
 |
 |
老人 |
巫女 |
老婆 |
老長 |
巫女 |
 |
 |
 |
 |
|
シンチャンス |
チィバリ |
捕盗部将 |
松坡山臺仮面 |
|
ソウル東部の松坡区に伝わる仮面舞踊。松坡は李朝時代、五江(松坡, 漢江, 西氷庫, 龍山, 麻浦)の一つに数えられる
水陸交通の要衝であり、当時は全国15大郷市の一つでもあった。全国から仮面舞踊がしばしば招かれ、
これを地元の人々が自然に覚えて真似たものだといわれる。正月、端午、秋夕などの名節時に行われ、特に7月中旬の百種(中元)
が大規模なものであったという。
|
|