上野天神まつり
平成15年10月25日(土)
朝10:00、つたまる本部前に集合。最後の打ち合わせです。
近鉄・上野市駅前で、三重県国際交流財団主催のツアー一行と待ち合わせ。
数名ごとのグループに分かれ、自己紹介。
まずは上野城から見学です。雄大な景色に一同感激!
忍者ショーの息を呑む演技にご満悦。
手裏剣投げるのって、意外と難しいわね!
「だんじり行列、遅れ気味ですって。」「じゃ、ちょっと休んで行きましょう。」
忍者博物館前で記念撮影。
いざ、だんじり見物へ! 「でも、おなか空いたな・・・」
「すごく沢山の人が来てるのね!」「だから、おなか空いたってば。」
「あれが御幣です。」「御幣って何?」「・・・」
鬼行列の登場。怖がって泣き叫ぶ子どもが沢山います。
勇名な「ひょろつき鬼」。さあ、いよいよ「だんじり」が登場しますよ。
豪華絢爛たるだんじり行列の始まり始まり。
グループAの記念写真。
産業会館前。SGGクラブはここでお別れです。
"Enjoy your trip!" "ドモ、アリガトウ" "See you again!"
伊賀SGGクラブ