新規記事を投稿

タイトル: 犬の肉、食べたことありますか?(1)
投稿者 : 東 道生<azuma@ztv.ne.jp>

URL   : http://www.searchnavi.com/~higashi/higashi/
登録時間:2002年5月10日23時35分
本文:
ワールドカップを控え、韓国の犬肉推進派が犬肉ハンバーガーを売り出すなど、
にわかに攻勢に出て物議を醸しているようです。

皆様は犬の肉を食べたことがありますか?
アジアでは中国・韓国を始め、日本以外の国々では広く食べられているようです。
韓国では通常、ポシンタン(補身湯)という鍋料理にして食べます。

http://sookmyung.ac.kr/~pd9293/mag/img/theme03c-2.gif

画像を見ているだけで体中がポカポカ温まってくるような気がします。
脂っこいもののアルカリ性の脂といわれ、実際いくら食べても腹にもたれません。

一緒に煮込んだゴマの葉にはビタミンAが豊富で、
犬の肉にはビタミンBも豊富といわれますから、
「効果的に精がつく」と、根強いファンが多い所以です。
実は私も、日本人には珍しい犬肉ファンの一人なのです。

一方、頑として犬は食べない韓国人も沢山います。
ソウル駐在のみぎり、犬肉食べない派の韓国証券会社の友人を
強引にポシンタン屋に誘い、犬肉ファンの友人達と夢中になって食べながら、
食べない派の友人に無理強いし、とうとう怒らせてしまったこともありました。
「遠慮してんだ、きっと。犬の肉が嫌いな韓国人なんているわけがない!」
などと思い込んでいたものですから・・・

ソウルオリンピックの頃、ポシンタンを巡り、
内外の動物愛護団体から強烈な圧力がかかりました。
何せ国家の命運をかけた一大イベントですから、政府も無視できず、
やむを得ず建前上は禁止としました。

しかし現実にはヨンヤンタン(栄養湯)、サチョルタン(四節湯)、
モンモンタン(ワンワン湯)などと名を変えて、
地下に潜りつつ継続したのです。


親記事 コメント
なし 犬の肉、食べたことありますか?(2)-投稿者:東 道生



[ツリー表示] [番号順表示] [戻る]