[韓国式のメニュー][韓国の狗肉食堂サイト

補身湯(ポシンタン)

いわゆる犬肉スープで、四節湯(サチョルタン)、栄養湯(ヨンヤンタン)、モンモンタン などの呼び名もあります。狗肉料理全てに共通する話ですが、冷たいビールを一緒に 飲むと「食べ合わせ」になり、じんましんが出来たりします。
鍋物

よく煮えた肉を手で細かく裂き、つゆを 少し入れて肉と野菜をたっぷり入れ、煮込みながら食べます。
酒の肴やご飯と一緒に食べてもその優れた味は 変わりがありません。
茹で肉(スユク)

高級肉である拘肉をより一層引き立たせてくれるのが茹で肉です。 スユク鍋で暖かく暖められた腹部の柔らかい味は、高級料理の品位をさらに高めてくれます。
和え物(ムチム)

手で細かく引き裂いた肉をいろいろな味付けと野菜をたっぷり 入れて和えたものです。焼酒一杯といっしょに 是非勧めたい最高の味です。
トンケ

いわゆる「丸焼き」です。多人数で酒を飲みながらの会食に最高です。



Copyright (C) 2005 Nippon Dog Meat Fan Club. All Rights Reserved.